YOKOHAMA

ブランパ横浜デンタルクリニック

ブランパ横浜デンタルクリニック院長阿部 寛

ブランパ横浜デンタルクリニック院長 阿部 寛

私たちは、「日本から銀歯をなくそう」というスローガンを掲げ、良質な白い歯の普及を目指しています。少し難しい話になりますが、日本では昭和36年に国民皆保険制度が施行され、以来、虫歯の修復には銀歯が一般的に使用されるようになり、現在もその流れが続いています。銀歯は金を含んだ非常に良質な素材ですが、合金であるため、アレルギーを引き起こすことがあります。また、金属を歯に接着する際に使われるセメントが唾液で溶け出し、これが2次虫歯や歯周病の原因となることがあります。
さらに、見た目に大きな違和感を与え、特に目立つ部位に銀歯があると、笑顔の魅力が2ランクほど下がることがあります。この2ランクのうち、1つは見た目によるものですが、もう1つは気持ちの面での影響だと思われます。

実は、数十年前から銀歯に代わる白い歯は存在していました。セラミックメタルボンドと呼ばれる修復物です。審美性には非常に優れていましたが、価格が高く、普及には時間を要しました。
そこで私たちは、その日のうちに修復物を完成させ、口内にセットできるスピード感、精密な工業製品である材料の質、そしてヒューマンエラーを最小限に抑えることで製品ムラを排除し、安定した製品提供を可能にしました。

ブランパ横浜デンタルクリニック院長 阿部 寛

最後に当法人の名前の由来ですが、フランス語で「白」を意味する「Blanc」と、歯を「パッ」と白くできるということで「Pa!」、この2つを合わせて「ブランパ!」(BlancPa!)とさせていただきました。
今後とも新しい技術を吸収し、真摯に診療に取り組みたく存じます。ぜひ皆様のご意見も伺わせていただきたいと思っています。どうぞお気軽にお越しください。≪ブランパ横浜≫でスタッフ一同お待ち申し上げています。

ブランパ横浜デンタルクリニック院長 阿部 寛

略歴

2016年3月
奥羽大学歯学部歯学科 卒業
2017年4月
奥羽大学附属病院研修医 開始
2018年3月
奥羽大学附属病院研修医 修了
2018年4月
医療法人社団ABE 阿部歯科CTクリニック 入職
2018年10月
医療法人社団ABE 阿部歯科CTクリニック 退職
2018年11月
医療法人社団緑香会 むとう歯科医院 入職
2020年4月
医療法人社団緑香会 むとう歯科医院 退職
2020年4月
医療法人社団ABE 阿部歯科CTクリニック 入職
2021年12月
医療法人社団ABE 阿部歯科CTクリニック 退職
2022年4月
神奈川県内歯科医院 入職
2022年9月
神奈川県内歯科医院 退職
2022年10月
医療法人社団ブランパ ブランパ横浜デンタルクリニック 入職
ACCESS

アクセス

医院情報

住所〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-14-16 第6浅川ビル4F
JR「横浜駅」西口 徒歩5分
電話番号045-624-8833

診療時間

11:00~19:00--

火曜・水曜 休診

アクセスルート

  • Step

    JR中央北改札(または中央南改札)から出て西口方面にお進みください。

    JR中央北改札(または中央南改札)から出て西口方面にお進みください。

  • Step

    エスカレーターを利用して地上に上がってください。

    エスカレーターを利用して地上に上がってください。

  • Step

    まっすぐ進み西口から外に出て、左にお進みください。

    まっすぐ進み西口から外に出て、左にお進みください。

  • Step

    まっすぐ進み、駅ビル(JOINUS)内をお進みください。

    まっすぐ進み、駅ビル(JOINUS)内をお進みください。

  • Step

    道が2手に分かれます。右斜め前にお進みください。

    道が2手に分かれます。右斜め前にお進みください。

  • Step

    まっすぐ進み外に出てください。

    まっすぐ進み外に出てください。

  • Step

    左斜め前の道をお進みください。

    左斜め前の道をお進みください。

  • Step

    橋を渡って100mほど進んでください。

    橋を渡って100mほど進んでください。

  • Step

    左手に当クリニックがございます。1階にりんご飴専門店カフェ(代官山Candy apple 横浜店)があるビルの4階です。

    左手に当クリニックがございます。1階にりんご飴専門店カフェ(代官山Candy apple 横浜店)があるビルの4階です。

医療法人社団ブランパ理事長山内 浩司

医療法人社団ブランパ理事長 山内 浩司

理事長の山内 浩司と申します。このたびここ大宮にて「BlancPa 大宮デンタルクリニック」をプロデュースさせていただきました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
四半世紀に及ぶ私の歯科医師生活のなかで、インプラントの黎明期にインプラント治療に出会い、真剣に向き合ってまいりました。そしていま、さらに私をときめかす歯科治療の革命的進化に出会っております。それが「BlancPa 1Day オールセラミックス治療」です。詳しくはこのホームページの詳細をご覧いただけますと幸いです。
この技術をさらに発展させ、一般的に普及し、適応範囲を広げていくことが私の今後の歯科医師としての使命と感じております。

略歴

1989年
日本大学松戸歯学部 卒業
1995年
東京都豊島区東池袋に山内歯科室開院、ITI(International Team for Implantology)公認
1997年
アストラテックインプラント公認、UCLA Extension
1998年
IDA Prize
1999年
日本顎咬合学会認定医、エムドゲイン®公認 等
2003年
アンチエイジングペリオインプラントセンター 設立
2005年
エンジェルクラウン(コマーシャルクリニック・インストラクター)
2009年
NYU(ニューヨーク大学)インプラント科 留学
2010年
ICOI(国際口腔インプラント学会)Asia-Pacific Area Director
2013年
軽井沢デンタルオーベルジュ 設立
2014年
学芸大学にてリビングデンタルケア 開業
2015年
BlancPa銀座・銀座メディカルデンタルクリニック 開業
2016年
MIS Implant Clinical Consultant(クリニカルコンサルタント)
2018年
BlancPa梅田・梅田メディカルデンタルクリニック 開業
2020年
BlancPa大宮・大宮メディカルデンタルクリニック 開業

所属

  • 東京都歯科医師会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本顎咬合学会
  • 日本再生医療学会
  • IKB
  • GP Brothers
  • フローラルインプラントチーム

Postgraduate

  • UCLA Extension
  • NYU CDC course
  • IDA
  • 目白歯周病研究会
  • くれなゐ塾

過去のプロデュース

  • 東池袋山内歯科室
  • アンチエイジングペリオインプラントセンター
  • ICOI アジア環太平洋エリアマネージャー2011

資格について

「日本顎咬合学会認定医」について

特定非営利活動法人 日本顎咬合学会」は、顎咬合学や関連する領域の臨床に深い知識と経験を有し、日常の臨床でそれを実践している歯科医師に対して、「認定医」「指導医」の資格を与えています。

「日本顎咬合学会認定医」資格取得の条件

  • 日本国の歯科医師免許を取得後満4年以上、かつ顎咬合学とこれに関連する領域の歯科臨床に満4年以上従事している。
  • 同学会に継続して満3年以上の会員歴がある。
  • 同学会の咬み合わせ認定医検定試験に合格している。
    など

「日本顎咬合学会認定医」資格保持の条件

  • 5年ごとに更新を行なう。
  • 認定期間の5年間に、細則に定める更新単位を取得する。
    など

詳しくは、「特定非営利活動法人 日本顎咬合学会認定医 制度規則」をご覧ください。

GROUP

ブランパデンタルクリニックグループ